検査の申込み方法
Webで申し込む
- 「検査依頼要領」をご確認のうえ、「お申込みフォーム」を開き、必要事項を入力してください。
- 必要事項を入力後、「確認画面へ」のボタンを押し、入力した内容に間違いがないことを確認した後、「登録」ボタンを押してください。
- 「登録」ボタンを押しますと、申し込み内容が記載された確認メールが指定の電子メールアドレス(お申込みフォームに入力したアドレス)に送信されます。
- 送信されたメールの申し込み内容を確認のうえ、「検査検体の採取」及び「検査検体の送付」と「検査料金のお振込み」を行ってください。
- 「確認メールが届かない。」、「申込内容に間違いがあった。」、「申込内容を変更したい。」、「申込をキャンセルしたい。」、「わからないことがある。」場合は、お手数ですが「担当者」まで連絡してください。
郵送またはFAXで申し込む
-
「検査依頼要領」、「プラスビタール・スピード遺伝子検査依頼書/検体情報シート」をプリントアウトしてください。
※プリントアウトが出来ない場合は、担当者まで連絡してください。担当者より必要な書類一式(検査依頼要領・検査依頼書・検体情報シート)を郵送いたします。
※体高遺伝子検査をご希望の方は「体高遺伝子検査依頼書/検体情報シート」もダウンロードしてください。 -
「検査依頼要領」をご確認のうえ、「検査依頼書」および「検体情報シート」に必要事項を記入して、郵送またはFAXで研究所に送ってください。
※記入した「検査依頼書」および「検体情報シート」について、郵送の場合はコピーを、FAXの場合は原本を、お手元に保管しておいてください。 - 研究所が検査依頼の書類を受け取ると、担当者より申込内容の確認と検査料金の連絡をいたしますので、連絡を受けましたら、「検査検体の採取」及び「検査検体の送付」と「検査料金のお振込み」を行ってください。
※検査を申込む際には、あらかじめ競走馬理化学研究所の担当者まで、電話・FAX・メールで連絡・確認していただくと、スムーズに申込みが行えます。
検査検体および検体送付方法
-
検査検体はヘパリンまたはEDTA真空採血管で採取した血液(4mL以上)です。
※各検体の採血管には、必ず検体情報記入シートと同じ識別名を記入してください。 - 採血管の破損を防止するために緩衝材で保護して、冷蔵の宅配便等で送ってください。
-
検査検体の送料は競理研で負担しますので、着払いで送ってください。
※依頼者様の発払いで送られた場合、送料は返還しません。
連絡・検体の送付先
機関名 | 公益財団法人 競走馬理化学研究所 |
---|---|
担当者 | 遺伝子分析部 廣田桂一 |
所在地 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1731-2 |
TEL | 028-647-4472(直通) 028-647-4455(代表) |
FAX | 028-647-4473 |
sgtest@lrc.or.jp |
検査料金
プラスビタール・スピード遺伝子検査
通常検査料 | 41,250円/1検体 | 多頭数割引料金(25〜49頭) | 38,500円/1検体 |
---|---|
多頭数割引料金(50頭以上) | 35,750円/1検体 |
※料金は全て税込み価格です。
※料金は全て1検体あたりの価格です。
※多頭数割引料金は1度に申し込む検査頭数が25頭以上の場合に適用します。
※これまで実施していた生産地特別割引と同じ検査料金となりますが、検査馬の公表等の制約はありません。
体高遺伝子検査
通常検査料 | 11,000円/1検体 |
---|
※料金は全て税込み価格です。
※料金は全て1検体あたりの価格です。
※プラスビタール・スピード遺伝子検査と同時に申込される場合、体高遺伝子検査の料金は無料になります。
検査料金の振込先
銀行名 | 足利銀行 |
---|---|
支店名 | 本店(店番号100) |
口座番号 | 4124586 |
口座名義 |
(公財)競走馬理化学研究所 ザイ)キョウソウバリカガクケンキュウショ |